
ポイントサイトでは、さまざまな方法でポイントを貯めることができます。
この記事では、ポイントサイト初心者の方向けに、ポイントサイトにおけるポイントの貯め方とポイントを上手に稼ぐコツについて、分かりやすく解説します。
ポイントサイトを使ったポイ活には、欠かせない知識となりますので、しっかりと押さえておきましょう。
ポイントサイトのポイントの貯め方
まずは、ポイントサイトにおけるポイントの基本的な貯め方について、知っておきましょう。
それぞれのポイントサイトによって、ポイントがもらえるコンテンツは、多少異なりますが、一般的には、以下のような方法でポイントを貯めることができます。
- 広告利用
- アプリダウンロード
- 広告クリック
- アンケート
- ゲーム
- 友達紹介
広告利用で貯める
ポイントサイトにおける最も基本的なポイントの貯め方が、広告利用です。
ポイントサイトには、さまざまなサービスの広告が掲載されていて、これらの広告サービスを利用すると、ポイントを獲得することができます。
- ショッピングで貯める
- 楽天市場やYahoo!ショッピングをはじめとするショッピングサイトでネットショッピングをすると、ポイントが貯まります。ショッピングサイトのポイントとポイントサイトのポイントの二重取りが可能です。
- 旅行予約で貯める
- 旅行予約もポイントサイトを経由するだけで、ポイントを貯めることができます。ツアーの他、ホテル、航空券、バス、レンタカー等の予約でも、ポイントが貯まります。もちろん、ショッピングと同様に、ポイントの二重取りが可能です。
- 会員登録で貯める
- サービスやメルマガ等の会員登録をすると、ポイントがもらえます。無料でポイントがもらえる案件が多いため、気になるサービスについては、積極的に利用してみると良いと思います。
- 資料請求で貯める
- サービスに関する資料請求をすると、ポイントがもらえます。ポイントの獲得条件が厳しい傾向にありますが、無料で利用できます。
- クレジットカード発行で貯める
- クレジットカードの発行は、高額のポイントが期待できる案件の代表格です。多重申し込みに該当する危険性があるため、頻繁に利用することはできませんが、非常にお得な案件ですので、クレジットカードに申し込む際は、必ずポイントサイトを利用するようにしましょう。
- 口座開設で貯める
- 銀行口座の他、証券口座、FX口座、暗号資産口座等を開設すると、ポイントがもらえます。中でも、FX口座の開設は、クレジットカードに並ぶ高額案件として、人気があります。
この他にも、さまざまなジャンルの広告サービスが掲載されていますので、インターネット上のあらゆるサービスを利用して、ポイントを貯めることが可能です。
使い方はポイントサイトを経由するだけ
広告の利用方法は、非常に簡単で、サービスを利用する前に、ポイントサイトを経由するだけです。
以下では、モッピー を例に、広告を利用して、ポイントを貯める方法について、解説します。
他のポイントサイトにおいても、同じ流れでポイントを貯めることができますので、以下の手順を参考にしてください。
- 広告を探す
- 広告を選択する
- 広告から広告主のサイトにアクセスする
- 広告主のサイトからサービスを利用する
なお、ポイントサイトを利用する際には、事前に、使っているウェブブラウザにおいて、Cookieを有効にする等の設定を済ませておく必要があります。
設定方法については、以下の記事で詳しく解説していますが、ウェブブラウザの設定が適切にできていないと、広告を利用しても、正常にポイントが付与されませんので、広告利用前に、必ず設定を済ませておいてください。
広告を探す
まずは、利用する広告を探してみましょう。
検索窓に広告名を打ち込んで探すこともできますし、カテゴリー等から探すこともできます。
広告を選択する
興味がある広告が見つかったら、その広告を選択してください。
ここでは、例として、楽天市場を選択してみます。
広告から広告主のサイトにアクセスする
広告を選択すると、広告の詳細画面が表示されます。
広告の詳細画面では、獲得できるポイント数が記載されている他、広告主のサイトへのリンクが貼られています。
ポイントサイトでは、広告のリンクを経由して、広告主のサイトでサービスを利用することで、ポイントが貯まる仕組みになっていますので、必ず広告を経由して、広告主のサイトにアクセスするようにしてください。
広告を経由せずに、広告主のサイトでサービスを利用しても、ポイントは獲得できません。
また、広告を経由して、広告主のサイトにアクセスしても、サービスを利用する前に、他のサイトにアクセスした場合は、正常にポイントが付与されない場合がありますので、再度、広告を経由して、広告主のサイトにアクセスし直しましょう。
なお、獲得ポイントが%表記のものは、買い物金額等、利用額に応じたポイントがもらえます。
また、広告の詳細画面では、ポイントの獲得条件や注意事項も記載されていますので、広告の利用前に、必ず確認しておいてください。
広告主のサイトからサービスを利用する
ポイントサイトに掲載された広告から広告主のサイトにアクセスしたら、あとは、通常どおり、サービスを利用するだけです。
たったこれだけで、ポイントを獲得することができます。
アプリダウンロードで貯める
スマホを使えば、アプリダウンロードでポイントを貯めることもできます。
ポイントサイトには、スマホアプリの広告も掲載されていて、ポイントサイトを経由して、スマホアプリをダウンロードすると、ポイントがもらえます。
ポイントサイトに掲載されたアプリ広告は、App StoreやGoogle Playにリンクしていて、これらのアプリストアからアプリをダウンロードする形になります。
アプリダウンロード案件の良いところは、無料で利用できて、すぐにポイントがもらえる点です。アプリをダウンロードして、数分後には、ポイントが付与されますので、すぐにポイントが欲しいという場合にも活躍してくれます。
アプリダウンロードの注意点
なお、アプリダウンロード案件を利用する場合は、ポイントの獲得条件に注意しておきましょう。
ポイントの獲得条件は、それぞれのアプリによって異なり、アプリをインストールして、起動するだけで、ポイントがもらえるものもあれば、アプリインストール後、一定条件をクリアしなければ、ポイントがもらえないものもあります。
手っ取り早くポイントを稼ぎたいという場合は、インストール後の起動だけで、ポイントを獲得できるアプリを選ぶと良いでしょう。
広告クリックで貯める
ポイントサイトに掲載されている広告の中には、サービスを利用しなくても、広告をクリックしたり、タップするだけで、ポイントをもらえるものがあります。
獲得できるポイントは、決して多くはありませんが、簡単にポイントを獲得することができます。
また、ポイントサイトから送られてくるメールの中にも、ポイント付きのURLが記載されているものがあり、URLからリンク先にアクセスするだけでポイントがもらえます。
アンケートで貯める
ポイントサイトでは、アンケートに回答して、ポイントを稼ぐこともできます。
数分で回答できる設問数の少ないアンケートが大半ですので、隙間時間を活用して、回答してみましょう。
なお、アンケートモニターとして稼ぎたいという方には、アンケートサイトがおすすめです。
アンケートサイトでは、ポイントサイトとは比べものにならないほど多くのアンケートに回答できますので、アンケートに回答して、もっとたくさんのポイントを貯めたいという方は、ぜひ利用してみてください。
ゲームで貯める
ポイントサイトには、ガチャやすごろく等、無料でプレイできるゲームが用意されていて、ゲームに参加するだけで、ポイントがもらえます。
エンタメ的な要素が強く、決してポイント効率が良いとは言えませんが、ちょっとした時間でポイントを貯めることができます。
友達紹介で貯める
ポイントサイトには、友達紹介制度が設けられていて、紹介した友達がポイントサイトに会員登録をすると、紹介報酬として、ポイントがもらえます。
メールやLINE等のメッセージアプリを使って、知り合いに紹介しても良いですし、ブログやSNS等を使って、不特定多数の方に紹介することもできます。
他の方法に比べると、難易度は高いですが、友達紹介制度をうまく活用できれば、高額ポイントを定期的に得ることも可能です。
ポイントサイトでポイントを上手に稼ぐコツ
ポイントサイトでは、誰でも手軽にポイントを貯めることができますが、一方で、ポイントをうまく稼ぐことができずに、放置してしまったり、退会してしまったりというケースも珍しくありません。
ということで、以下では、ポイントサイトでポイントを上手に稼ぐコツをご紹介します。
- ポイントサイト経由のサービス利用を徹底する
- ポイントの重ね取りを意識する
- ポイント還元率の高いポイントサイトを利用する
どれも簡単で、基本的なことではありますが、これさえ実践できれば、よりお得にポイントを貯めることができるはずです。
ポイントサイト経由のサービス利用を徹底する
インターネット上でサービスを利用する際には、必ずポイントサイト経由で行うようにしましょう。
ポイントサイトには、さまざまなサービスの広告が掲載されています。何かしらのサービスを利用する際には、ポイントサイトに広告が掲載されていないか調べたうえで、利用可能な場合は、必ずポイントサイトを経由するようにしてください。
ポイントサイトを経由する癖をつけておけば、もらえるはずだったポイントをもらい損ねて、後悔するようなこともなくなります。
ポイントの重ね取りを意識する
ネットショッピングを利用する際には、ポイントの重ね取りを意識してください。
普段のネットショッピングの際に、ポイントサイトを経由すれば、それだけでショッピングサイトのポイントとポイントサイトのポイントの二重取りができます。
更に、クレジットカードでの支払いを組み合わせれば、ポイントの三重取りが完成です。
工夫すれば、一度の買い物で、獲得できるポイントが2倍にも3倍にもなりますので、ネットショッピングを利用する際には、ポイントの重ね取りを徹底しましょう。
大きな買い物をしない限り、ネットショッピングで獲得できるポイントは大きくないかもしれませんが、獲得できるポイントはすべて獲得するという意識を持つことが大切です。
なお、ネットショッピングの他、旅行予約等でも、ポイントの重ね取りは可能です。
ポイント還元率の高いポイントサイトを利用する
広告サービスを利用する際には、ポイント還元率の高いポイントサイトを経由するようにしましょう。
同じサービスの広告であっても、ポイントサイトによって、もらえるポイント数は異なります。せっかく広告を利用するのであれば、ポイント還元率の高いポイントサイトを利用して、より高額のポイントをもらう方が絶対にお得です。
複数のポイントサイトを利用する
複数のポイントサイトに会員登録をしておけば、広告を利用する度に、会員登録をしているポイントサイトの中から、最もポイント還元率の高いポイントサイトを選んで、使い分けることができます。
初めのうちは、どこかひとつのポイントサイトに絞って、利用してみるのも良いですが、ポイントサイトの使い方に慣れてきたら、複数のポイントサイトを併用して、手持ちの駒を増やしてみると良いでしょう。
ポイント還元率の高いポイントサイト
それでも、利用するポイントサイトの数を増やしたくないという方は、総合的に、ポイント還元率を高く設定しているポイントサイトを利用するようにしましょう。
以下のポイントサイトは、数あるポイントサイトの中でも、特に、ポイント還元率の高さに定評があります。
これらのポイントサイトであれば、どの広告サービスを利用する場合でも、お得にポイントを貯めることができるはずです。
複数のポイントサイトの還元率を一発で調べる方法
広告利用時に、どのポイントサイトを経由するのがお得かを調べる場合、どこ得 というサイトを利用すると便利です。
どこ得は、複数のポイントサイトにおける広告案件ごとのポイント還元率や獲得ポイント数を簡単に調べることができるサイトです。
どこ得のトップページにある検索窓にポイント還元率を調べたい広告案件の名称を入力すると、その広告案件の各ポイントサイトにおけるポイント還元率を即座に表示してくれます。
広告案件ごとに、最もお得なポイントサイトを一発で教えてくれる優れものです。
ちなみに、検索するポイントサイトは、設定画面から選択可能です。
初期設定では、すべてのポイントサイトが選択されていますので、表示するポイントサイトを絞りたいという場合は、自分が利用しているポイントサイトだけを選択すると良いと思います。
まとめ
- ポイントサイトではいろいろな方法でポイントを貯められる
- ポイントサイトを利用すればあらゆるサービスを利用する際にポイントがもらえる
- ポイントを上手に稼ぐにはポイントサイトを利用する癖をつけることが大切
ポイントサイトでは、ポイントを貯める広告サービスやコンテンツが豊富に用意されていて、さまざまな方法でポイントを貯めることができます。
まずは、どの方法でも良いので、実際にポイントを貯めてみましょう。
ポイントサイトで上手にポイントを貯めるためには、とにかくポイントサイトを利用することが大切です。
いろいろな貯め方に挑戦して、たくさんのポイントを貯めてみてください。
なお、ポイントサイトで貯めたポイントの交換方法については、以下の記事で解説しています。貯まったポイントを交換する際には、こちらも参考にしてください。