
PeXは、さまざまなサービスで貯めたポイントをひとつにまとめることができる国内最大級のポイント交換サイトです。
PeXにまとめたポイントは、現金や電子マネー、他社ポイント等に交換することができます。
この記事では、PeXの特徴や使い方等について、詳しく解説していますので、ポイ活にうまく活用してください。
PeXとは
PeXは、100以上の提携サービスを誇る国内最大級のポイント交換サイトです。
運営元のVOYAGE MARKETING は、東証一部上場企業のCARTA HOLDINGS のグループ会社で、大手ポイントサイトのECナビ の運営も行っています。
PeXの基本情報
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
---|---|
最低交換ポイント | 100ポイント |
ポイント有効期限 | 最終ログイン日またはPeXへの最終交換日から12ヶ月 |
運営開始 | 2007年 |
運営会社 | 株式会社VOYAGE MARKETING |
PeXの使い方
提携サービスで貯めたポイントをPeXにまとめて、まとめたポイントを交換するというのが、PeXの基本的な使い方です。
- 提携サービスで貯めたポイントをPeXに交換する
- PeXに貯まったポイントを交換する
提携サービスで貯めたポイントを交換する他にも、ポイントがもらえるコンテンツを利用して、ポイントを貯める方法もありますが、コンテンツ利用によって獲得できるポイントは、わずかしかないため、PeXのポイントは、基本的に、提携サービスから交換して貯めるものと考えておきましょう。
なお、PeXは、会員登録さえすれば、完全無料で利用できます。
PeXの特徴とメリット
PeXは、提携サービスが充実していて、貯まったポイントを増やせるという特徴を持っています。
- 提携サービスが充実している
- 貯まったポイントを増やせる
提携サービスが充実している
PeXは、国内最大級のポイント交換サイトで、提携サービスの数は、100を超えています。
さまざまなサービスで貯めたポイントをPeXに交換することができるだけでなく、PeXに貯めたポイントの交換先も豊富で、使い勝手の良さは、ポイント交換サイトの中でも、トップクラスです。
貯まったポイントを増やせる
PeXでは、PeXポイント定期預金とPeXポイント投資というサービスを利用して、貯めたポイントを増やすことができます。
PeXポイント定期預金
PeXポイント定期預金は、銀行預金と同じように、貯まったポイントを預けて、利息を受け取れるサービスです。
預入期間が終了すると、預け入れたポイントに加えて、利息分のポイントが戻ってきます。
預けたポイントは、必ず返還され、利率についても、銀行預金とは比較にならないほど高い水準に設定されています。
ちなみに、PeXポイント投資を利用するには、必ず申し込みが必要です。保有しているポイントに自動的に利息が付くわけではありませんので、注意しましょう。
PeXポイント投資
PeXポイント投資では、貯まったポイントを使って、投資をすることができます。
購入できるのは、実際の投資商品で、運用期間終了後、運用が成功すると、収益ポイントが投資したポイントとともに返還されます。
PeXポイント定期預金とは異なり、元本保証がないため、運用に失敗した場合は、投資したポイントが返還されないリスクもありますが、ポイント定期預金に比べると、より大きなリターンを得られます。
なお、貯まったポイントは、1,000ポイントから投資可能です。
PeXの注意点とデメリット
PeXに際立ったデメリットは見当たりませんが、PeXを利用するにあたって、注意しておかなければならないのが、ポイントの交換先によって、ポイント交換の際に手数料がかかるという点です。
- 交換先によってポイント交換手数料がかかる
交換先によってポイント交換手数料がかかる
PeXに貯まったポイントを交換する際には、交換先によって、手数料が必要になる場合があります。
特に、現金に交換する場合は、すべての金融機関で手数料が必要になりますので、注意しておきましょう。
ポイント交換手数料を無料にする方法
PeXでは、多くのポイント交換サイトと同じように、交換手数料が必要になりますが、ECナビのPeX交換手数料1回無料キャンペーンを利用することで、PeXに貯まったポイントを交換する際に必要な交換手数料を無料にすることができます。
PeXと同じVOYAGE MARKETINGが運営するポイントサイトのECナビでは、毎月、PeXのポイント交換手数料が実質無料になるキャンペーンを行っています。
このキャンペーンは、条件をクリアすると、交換手数料1回分のポイントが、ECナビのポイントとして、還元されるというものです。
キャンペーンの達成条件は、以下のとおりです。
- キャンペーンへのエントリー
- ECナビでサービスを1件以上利用しサービス利用履歴に反映
- PeXからポイント交換申込完了
常設された制度ではありませんが、毎月開催されているキャンペーンですので、ECナビユーザーの方は、必ず利用するようにしましょう。
また、PeXから交換手数料が必要な交換先にポイント交換をすることがあるという方は、ECナビの利用についても、ぜひ検討してみてください。
PeXにポイント交換可能な提携サービス
提携サービス | 交換レート | 最低交換ポイント | 交換手数料 | 交換日数 |
---|---|---|---|---|
ECナビ | 3,000P=3,000P | 3,000P | 無料 | リアルタイム |
アメフリ | 5,000P=5,080P | 5,000P | 無料 | 1週間程度 |
ライフメディア | 500P=5,100P | 500P | 無料 | 翌営業日 |
ポイント獲得ナビ | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 7日程度 |
げん玉 | 5,000P=5,000P | 5,000P | 3% | リアルタイム~3日前後 |
コレクポ | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 1~2週間 |
ちょびリッチ | 1,000P=5,000P | 1,000P | 無料 | リアルタイム |
忍者ポイント | 1,000P=5,000P | 1,000P | 無料 | リアルタイム |
チャンスイット | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 4営業日程度 |
GetMoney! | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 1週間程度 |
ワラウ | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 申請翌週 |
ポイントタウン | 10,000P=5,000P | 10,000P | 無料 | 7営業日程度 |
SBIポイント | 500P=4,000P | 500P | 無料 | リアルタイム |
ポイントミュージアム | 10P=10P | 10P | 無料 | 1営業日程度 |
懸賞にゃんダフル | 10P=10P | 10P | 無料 | 1営業日程度 |
ハピタス | 300P=3,000P | 300P | 無料 | 1~3営業日程度 |
お小遣いJP | 10P=10P | 10P | 10% | 3営業日以内 |
おサイフくんQUICPay | 200P=2,000P | 200P | 無料 | 翌月15日前後 |
エルネ | 2,500P=1,500P | 2,500P | 無料 | 1~2週間 |
ポイントランド | 10P=10P | 10P | 無料 | 1営業日程度 |
ポイントスタジアム | 10P=10P | 10P | 無料 | 1営業日程度 |
ポイントインカム | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 翌営業日 |
ポイントアイランド | 10P=10P | 10P | 無料 | 1営業日 |
モッピー | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 1~2日程度 |
ドリプラ | 100P=1,000P | 100P | 無料 | 3営業日程度 |
ワールドプレゼント | 1P=50P | 1P | 無料 | 1週間程度 |
ポケマNet | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 10日程度 |
ABCポイント | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 5営業日以内 |
マクロミル | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 7日後以降 |
JANKEN.JP家計簿 | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 7営業日程度 |
アイリサーチ | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 申請月の最終営業日 |
vlcrew | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 1日程度 |
キューモニター | 50P=500P | 50P | 無料 | 翌月15日以降 |
womedia | 1円分=10P | 1円分 | 無料 | 翌月25日 |
MyVoice | 200P=2,000P | 200P | 無料 | リアルタイム |
infoQ | 1,000P=10,000P | 1,000P | 無料 | 翌月末まで |
アンとケイト | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 翌月末最終営業日 |
Qzoo | 3,000P=3,000P | 3,000P | 無料 | 翌月20日程度 |
Fastask | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 最長60日程度 |
JMAモニター | 100P=1,000P | 100P | 無料 | 翌月20日頃 |
サイバーパネル | 10P=100P | 10P | 無料 | 翌月15日以降 |
D style web | 250P=2,500P | 250P | 無料 | 7日後 |
きかせて・net | 100P=1,000P | 100P | 無料 | 翌日以降 |
CAPAT | 300P=3,000P | 300P | 無料 | 10日締め毎月15日前後 |
なるほどMC.net | 1P=10P | 1P | 無料 | リアルタイム |
みせめぐ | 1P=10P | 1P | 無料 | 1営業日 |
みせポン | 1P=10P | 1P | 無料 | 毎月30日頃 |
Mycomment/CODE | 400P=4,000P | 400P | 無料 | 翌月15日以降 |
Fancrew | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | リアルタイム |
LIKE! | 1P=10P | 1P | 無料 | 翌日 |
ショッパーズアイ | 1P=10P | 1P | 無料 | 1ヶ月以内 |
とくモニ | 100P=1,000P | 100P | 無料 | 翌月第2営業日 |
モラタメ | 3,000P=3,000P | 3,000P | 無料 | 翌月15日以降 |
TCSアフィリエイト | 1P=10P | 1P | 無料 | 毎月末日 |
カーセブン | 1査定=3,000P | 1査定 | 無料 | 翌月10日前後 |
コムテックス | 手数料10,000円=3,000P | 手数料10,000円 | 無料 | 翌月15日以内 |
アプラス | 200P=10,000P | 200P | 無料 | 翌月末最終営業日 |
ちょコムポイント | 500P=4,500P | 500P | 無料 | 翌月10日頃 |
メーカー’sポイント | 100P=1,000P | 1,000P | 無料 | 翌月15日以降 |
CRECO | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 7営業日以内 |
オッズパーク | 100P=1,000P | 100P | 無料 | 翌月下旬~翌々月下旬 |
Gamboo | 500P=5,000P | 5,000P | 無料 | 1日程度 |
レビューブログ | 200P=2,000P | 200P | 無料 | リアルタイム |
キャッシュモバイル | 5,000P=5,000P | 5,000P | 無料 | 即日 |
スマモニ | 500P=5,000P | 500P | 無料 | 最長2週間程度 |
サーチーズ | 5,000P=500P | 5,000P | 無料 | 5営業日前後 |
SMART GAME | 100G=1,000P | 100G | 無料 | リアルタイム |
スマートアンサー | 300P=3,000P | 300P | 無料 | リアルタイム |
ゲームリッチ | 100,000コイン=1,000P | 100,000コイン | 無料 | リアルタイム |
PeXのポイント交換先と交換手数料
交換先 | 交換レート | 最低交換ポイント | 交換単位 | 手数料 | 交換日数 |
---|---|---|---|---|---|
楽天銀行 | 5,000P=500円 | 5,000P | 500P | 500P | リアルタイム~数時間 |
ゆうちょ銀行 | 5,000P=500円 | 5,000P | 500P | 500P | 翌月25日前後 |
みずほ銀行 | 5,000P=500円 | 5,000P | 500P | 500P | 翌月25日前後 |
ジャパンネット銀行 | 5,000P=500円 | 5,000P | 500P | 1,000P | 翌月25日前後 |
住信SBIネット銀行 | 5,000P=500円 | 5,000P | 500P | 500P | 翌月25日前後 |
その他金融機関 | 5,000P=500円 | 5,000P | 500P | 2,000P | 翌日~1週間程度 |
dポイント | 100P=10P | 100P | 100P | 無料 | リアルタイム~数時間 |
楽天ポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 1,000P | 2,500P | 2日前後 |
Ponta | 1,100P=100P | 1,100P | 1,100P | 無料 | 3日前後 |
LINEポイント | 110P=10P | 110P | 110P | 無料 | 2~3日程度 |
Vポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 1,000P | 無料 | 翌月25日前後 |
ワールドプレゼント | 1,000P=20P | 1,000P | 1,000P | 無料 | 翌月25日頃 |
ちょコムポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 1,000P | 500P | 翌月上旬 |
nimocaポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 500P | 無料 | 翌月15日前後 |
リクルートポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 500P | 500P | 2~3日 |
nanacoポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 1,000P | 500P | 8日程度 |
WAONポイント | 1,000P=90P | 1,000P | 1,000P | 無料 | リアルタイム~数時間 |
Tポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 1,000P | 500P | リアルタイム |
BitCash | 5,000P=500円分 | 5,000P | 5,000P | 無料 | 7日前後 |
WebMoney | 5,000P=500円分 | 5,000P | 5,000P | 500P | 7日前後 |
楽天Edy | 1,000P=100円分 | 1,000P | 1,000P | 1,000P | 7日前後 |
ANAマイル | 1,000P=30マイル | 1,000P | 200P | 無料 | 翌月中旬 |
JALマイル | 4,000P=100マイル | 4,000P | 400P | 無料 | 翌月中旬 |
スターフライヤーマイル | 2,000P=100マイル | 2,000P | 500P | 500P | 翌月1週間以内 |
ANA SKYコイン | 1,000P=100コイン | 1,000P | 1,000P | 500P | 2~3日程度 |
Amazonギフト券 | 990P=100円分 | 990P | 990P | 無料 | リアルタイム |
セシールスマイルポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 500P | 無料 | 翌日~1週間程度 |
ベルメゾンポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 500P | 500P | 2~4日程度 |
ヤマダポイント | 1,000P=100P | 1,000P | 5000P | 無料 | 翌月上旬 |
Vプリカ | 5,000P=500円分 | 5,000P | 5,000P | 1,000P | 7日前後 |
ニッセンポイント | 5,000P=550円分 | 5,000P | 5,000P | 無料 | 翌月上旬 |
JCBプレモデジタル | 4,950P=500円分 | 4,950P | 4,950P | 無料 | 7日前後 |
AppStore&iTunesカード | 4,900P=500円分 | 4,900P | 4,900P | 無料 | 7日前後 |
GooglePlayギフトコード | 990P=100円分 | 990P | 990P | 無料 | 10日前後 |
ビットコイン(bitFlyer) | 5,000P=500円分 | 5,000P | 1,000P | 無料 | リアルタイム |
その他、PeXでは、さまざまな商品に交換したり、募金をすることもできます。
なお、PeXでは、ポイント交換先によって、交換手数料が必要になります。特に、現金交換の場合は、すべての金融機関において、交換手数料が必要になりますので、注意がしておきましょう。
PeXで貯めたポイントを交換する際には、前述したECナビのPeX交換手数料1回無料キャンペーンを活用して、手数料無料でポイントを交換することをおすすめします。
PeXのポイント有効期限
PeXで貯めたポイントの有効期限は、最終ログイン日またはPeXへの最終交換日から12ヶ月となっていて、ポイント交換サイトの中でも、比較的長く設定されています。
PeXポイントは、以下2つの条件に該当すると失効いたします。
- 最後にログインした日から、12ヶ月以上ログインされていない場合
- 最後にPeXへポイント交換された日から、12ヶ月以上PeXへポイント交換をしていない場合
上記どちらかの条件をクリアしていれば、ポイントは失効いたしません。
PeXへのポイント交換頻度が少ない場合は、定期的にPeXへのログインを行ってください。引用元: ヘルプ|ポイント交換のPeX
更に、以下のいずれかの条件をクリアすることで、保有しているポイントの有効期限を延長することができます。
- PeXにポイントを交換する
- PeXにログインする
特に、ログインさえしておけば、ポイントの有効期限が延長されるというのは、非常に良心的な仕組みです。
PeXの安全性
PeXは、運営元もしっかりしていますし、セキュリティ対策にも十分な配慮がなされているため、安全性も問題なく、安心して利用できます。
東証一部上場企業のグループ会社が運営
PeXは、東証一部上場企業のCARTA HOLDINGSのグループ会社にあたるVOYAGE MARKETINGが運営しています。
社会的信用のある企業が運営しているというのは、大きな安心材料です。
常時SSL化に対応
PeXは、全ページSSL化に対応していて、第三者に通信内容を盗み見られたり、改ざんされたりする心配がありません。
- SSL
- Secure Sockets Layerの略で、インターネット上の通信を暗号化して送受信できる仕組み
プライバシーマークを取得
PeXを運営しているVOYAGE MARKETINGは、プライバシーマークを取得していて、個人情報の保護体制についても、一定の基準をクリアしていることが、証明されています。
- プライバシーマーク制度
- 企業における個人情報保護体制に関する認証制度
JIPC加入企業が運営
PeXを運営しているVOYAGE MARKETINGは、JIPC (日本インターネットポイント協議会)に加盟しています。
- JIPC
- 日本インターネットポイント協議会の略で、ポイントサイト等を運営する企業が加盟する業界団体
JIPC加入企業によって運営されているため、不正を働くような心配もなく、安心して利用できます。
まとめ
- PeXは国内最大級のポイント交換サイト
- ポイント定期預金とポイント投資でポイントを増やせる
- ログインするだけでポイントの有効期限が延長される
PeXは、VOYAGE MARKETINGが運営する国内最大級のポイント交換サイトです。
提携サービスが豊富で、さまざまな場面で活躍してくれるだけでなく、ポイントを預けたり、運用したりして、貯まったポイントを増やすことができるのが、大きな特徴です。
なお、PeXの姉妹サイトにあたるポイントサイトのECナビでは、PeXが唯一のポイント交換先となっています。ECナビで貯めたポイントについては、PeXを経由しなければ、他の交換先に交換することはできませんので、ECナビユーザーの方は、必ずPeXへの会員登録を済ませておきましょう。