
この記事では、各ポイントサイトにおけるポイントの有効期限とそれを延長するための方法をまとめています。
ポイントサイトは、さまざまな方法でポイントを貯められるお得なサービスですが、せっかく貯めたポイントも有効期限を迎えれば、失効して使えなくなってしまいます。
ポイントの有効期限切れを防ぐには、各ポイントサイトにおけるポイントの有効期限を把握しておくことが大切です。また、多くのポイントサイトでは、一定の条件を満たせば、ポイントの有効期限を延長することも可能となっていますので、ポイントの有効期限の延長条件についても、あわせて理解しておきましょう。
ポイントの有効期限一覧
サイト | 有効期限 |
---|---|
モッピー | 最終ポイント獲得日より180日 |
ポイントインカム | 最終ログイン日より180日 |
ポイントタウン | 最終ポイント獲得日より12ヶ月 |
ECナビ | ポイント獲得月から1年経過後3ヶ月ごとに失効 |
ハピタス | 最終ログイン日より12ヶ月 |
ちょびリッチ | 最終ポイント獲得日より1年 |
げん玉 | 最終広告利用日より180日 |
GetMoney! | 最終対象サービス利用時より半年 |
すぐたま | 最終ポイント獲得日より180日 |
ポイントの有効期限と延長条件の詳細
各ポイントサイトにおけるポイントの有効期限と有効期限を延長するための条件の詳細は、以下のとおりです。
モッピー
有効期限はございません。
ただし、「利用規約第16条」にもございます通り、最後にポイント獲得した日から180日が経過した場合には、ポイントの失効となりますのでご注意ください。
モッピーは、ポイントの有効期限はないとしているものの、ポイントを最後に獲得した日から180日が経過すると、ポイントを失効してしまいます。
ログインだけでは有効期限を延長することはできませんが、広告利用に限らず、どのような方法でも、ポイントを獲得さえすれば、有効期限を延長し、ポイントの失効を避けることができます。
ポイントインカム
ポイントに有効期限はございません。
ただし、最後のご利用から180日間ご利用がない場合、弊社利用規定に基づき自動的に退会のお手続きがおこなわれます。
ポイントインカムは、ポイントの有効期限はありませんが、180日間利用がない場合は、アカウントが削除されてしまいます。
ログインさえしておけば、アカウントの削除は避けることができますので、定期的にログインするようにしましょう。
なお、最後のご利用から170日目にご案内のメールをお送りさせていただいており、180日目までログインがいただけない場合、システムによって自動的に退会のお手続きが取られます。
ポイントタウン
ポイントタウンで取得されたポイントの有効期限は、会員様が最後にポイントを取得した日より12ヶ月でございます。毎日ポイントを獲得されますと、有効期限も日々更新されます。
引用元: ポイントの有効期限|ポイントタウンFAQ
ポイントタウンのポイントの有効期限は、最終ポイント獲得日より12ヶ月です。
ただし、ポイント獲得によって、有効期限は延長されます。有効期限延長の対象となるポイントは、広告利用により獲得したポイントに限らず、どのような方法でも、ポイントの獲得さえしておけば、有効期限が更新されます。
ECナビ
ECナビポイントには有効期限があります。
獲得したポイントは、獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効いたします。
ECナビは、ポイントの獲得月から1年を経過すると、3ヶ月ごとに有効期限を迎えます。
有効期限を延長することはできないため、定期的にポイントを交換するようにしましょう。
ハピタス
ハピタスのポイントに有効期限はありません。
ただし、最後のハピタスご利用(ログインした状態)から12ヶ月間ログインをされなかった場合は、ハピタスのアカウント(会員登録)自体が失効し、ポイントを使用できなくなりますので、ご注意ください。
ハピタスは、最終ログイン日より12ヶ月ログインがない場合、アカウント自体が削除されてしまいます。
ポイントを獲得しなくても、ログインするだけで、アカウントの削除及びポイントの失効は避けることができますので、定期的なログインを心がけましょう。
ちょびリッチ
「獲得したポイント」自体には、有効期限はありません。
ただし!
利用規約第10条(ちょびリッチポイントの取消)に記載の通り、最後のポイント獲得から1年間新たなポイント獲得/交換がない場合は「ポイント失効」となり、ポイントの抹消処理が行われます。引用元: ちょびリッチ|ちょびリッチサポート
ちょびリッチでは、最終ポイント獲得日より1年間ポイントの獲得がない場合、ポイントの失効となります。
ただし、ポイントを獲得さえすれば、失効は避けられますので、公式サイトにもあるように、クリックポイント等を活用して、継続的にポイントを獲得するようにしましょう。
最後にポイント獲得/交換した日から、1年間はポイント失効いたしません。そのため、サイトにご訪問いただいた際やメールチェックをした際には、必ずクリックポイントや、メルマガ内のおみくじポイントなど、1ポイントでも獲得しておくことをオススメいたします!
引用元: ちょびリッチ|ちょびリッチサポート
げん玉
獲得されたポイントの有効期限は無期限となります。
ただし、退会された場合や、180日間スポンサー企業が提供するサービスのご利用が一度も行われなかった場合はポイントは失効します。
以下のポイント獲得はスポンサー企業が提供するサービスと見做されないためご留意下さい。
- 友達還元ポイント
- クリックポイント
- ルーレットやモリモリ選手権などのゲームで獲得したポイント
- モリゲー、MONOWで獲得したポイント
- キャンペーンなどで獲得されたボーナスポイント
げん玉で貯めたポイントは、最後に広告を利用した日より180日が経過すると、失効してしまいます。
ポイントの失効を避けるには、必ず広告案件の利用が必要です。
ログインや広告利用以外の方法でのポイントの獲得では、保有中のポイントの有効期限を延長することはできませんので、注意が必要です。
GetMoney!
獲得ポイントは、最後にポイント有効期限対象サービスによるポイント獲得をした日より半年間有効です。
対象サービスは下記「ルールの適応状況の確認はこちら」のリンクよりご確認ください。
半年以上ポイント有効期限対象サービスによるポイント獲得がない場合、ポイント数が消滅してしまいますのでご注意ください。引用元: FAQ|ポイントサイトGetMoney!
GetMoney!では、最後に対象サービスを利用した日から半年が経過すると、ポイントを失効してしまいますが、対象サービスを利用することで、有効期限を延長することができます。
有効期限を延長できる対象サービスは、以下の通りで、広告案件の利用の他、アンケート回答等でも、ポイントの有効期限を延長することができます。
- スポンサー企業が提供しているサービス(サービス・クレジットカード・ショッピング・モニターページ内に掲載中の広告案件)
- 記事を読んで貯めるコンテンツ
- アンケート回答(こちらのページに掲載されているアンケートコンテンツ)
一方、クリックポイントやサイト内のゲームによるポイントについては、いくら獲得しても、有効期限を延長することはできませんので、注意しましょう。
- クリックポイント
- ゲームポイント(こちらのページに掲載されているゲームコンテンツは、「アンケート」と名のついたものも対象外サービスです)
- 各種キャンペーン参加にて獲得したポイント
- お友達紹介ボーナスや紹介者ランキングの報酬
すぐたま
すぐたまで貯めたポイントは、姉妹サイトにあたるポイント交換サイトのネットマイル へと自動的に反映されることから、すぐたまのポイント有効期限は、ネットマイルのポイント有効期限に従うことになります。
最後にマイルを獲得されてから180日間一度もマイルの獲得がない場合はそれまでに獲得されたマイルが全て失効します。
失効したマイルは復活することは出来ませんのでご了承ください。
継続してマイルを獲得されている場合は、マイルの有効期限を意識していただく必要はございません。
(※期限付きマイルを除きます)
すぐたまで獲得したポイント(マイル)の有効期限は、最後にポイントを獲得した日から180日です。
ポイントの有効期限を迎えると、保有しているすべてのポイントが失効してしまいますが、新たにポイントを獲得することで、有効期限を延長することができます。
最後にマイルを獲得されてから180日間一度も期限無マイルの獲得が無い場合は、それまでに獲得されたマイルが全て失効します。失効したマイルは復活することは出来ません。
有効期限のないマイルを1mileでも獲得して頂ければ期限が180日延長されます。
ただし、有効期限を延長できるのは、有効期限のない通常のポイントを獲得した場合のみとなっています。
すぐたまには、通常のポイントの他に、有効期限付きのポイント(期限付きマイル)があり、有効期限付きのポイントを獲得した場合は、保有中のポイントの有効期限を延長することはできません。
期限付きマイルとは、通常のマイルとは異なり、有効期限が設定されているマイルのことをいいます。
特定のキャンペーンなどで付与され、それぞれ“有効期限”が設定されています。有効期限を過ぎると自動的に失効します。
- 参加するキャンペーン毎に有効期限が異なりますのでご注意ください。
- 複数の期限付きマイルを保有している場合は、失効日の近い期限付きマイルから優先して消費されます。
- 期限付きマイルは、有効期限の翌日に「期限切れマイル」としてマイル通帳へ反映されます。
なお、有効期限のないポイントは、以下の方法で獲得できます。
- キャンペーン(広告)でのマイル獲得
- アンケート広場での回答
- 加盟店のポイントをネットマイルへ交換
- ゲーム
一方、以下の方法で獲得したポイントについては、有効期限付きのポイントとなりますので、注意しておきましょう。
- メールマガジンのクリックマイル
- デイリーマイル
- スタンプラリー
- イベント
まとめ
各ポイントサイトにおけるポイントの有効期限や有効期限の延長条件を把握していれば、ポイントを失効するリスクを大きく減らすことができます。
ポイントの有効期限が近い場合は、有効期限を延長したり、早めに交換をして、失効を避けるようにしましょう。
特に、利用機会の少ないサブのポイントサイトで貯めたポイントには、注意が必要です。放置して、失効することのないよう、保有しているポイントの有効期限については、定期的に確認することをおすすめします。